https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css

BONSAIちえ

豆松屋山崎ちえの盆栽日記

松柏類

五葉松の古葉とり

五葉松のはかまが落ちるようになりました。五葉松のお手入れ作業のスタートです。 五葉松の古葉とりと針金かけは10月まで、植え替えは9月頃までに終えましょう。 ハカマとは、葉をワサワサゆすった時に落ちてくる茶色いカラみたいなやつです。赤い矢印で示し…

芽切り前に、ほったらかしていた黒松の枝の整理

こんにちは。今日からまた雨が続きますね☔️。風も強いようなので、盆栽が飛ばないようにお気をつけください。文人木や懸崖樹形は棚下に下ろした方がいいですね。 さて、そろそろ7月ということで、黒松や赤松の芽切りの時期になってきました。 大きいもの、古…

石化ヒノキの剪定と針金かけ

石化ヒノキや津山ヒノキは、枝を伏せる針金をかけて、枝棚の内側に光を当て、枝葉を増やしていくことが大切です ヒノキ類の針金かけは、枝を伏せる程度でしたら、真夏を除き、いつでも行います。 不要な芽を取る「芽かき」は、春〜秋の間は随時行います。月…

〈記録用〉売れ残り赤松の過酷な改作

今日は風と雨の強い一日でした。横浜より都内の方が風が強かったみたいですね。 土日に教室などがんばったので、月曜は半分お休みモード。のんびり朝起きて、メールの返信や仕事中の忙しい人に意味のないLINEを送ったりして、気の向くままに作業します。 今…

杜松の芽つみと針金かけ

杜松もぐんぐん伸びてるので、芽の柔らかいうちに、ピンセットで摘むと楽です。輪郭から飛び出たところをとりましょう。 そして、杜松は肥料が好きなので、肥料を多めにあげて、日当たり良いところに置きます。日差しが強ければ、半日陰へ。新芽がまた伸びて…

<記録用>真柏の枝抜きと植え替え

今日は湿度が高かったので、午前はあまり乾きませんでした。水やりは昼前と夕方の2回。午後は風が出て涼しくなり、少し乾きました。 今回の真柏は、大きめの枝をジンにして、植え替え、杉葉になるか経過観察をします。 2018.11.27に、右側の伸びた枝を切り、…

真柏の黄色い葉を落とす

この真柏は、銀性と呼ばれる、葉が糸魚川真柏よりも太いタイプ。小さい鉢でじっくり育てたら、枝葉が小さくしまりました。かわいいので、手放せません☺️ この時期は、古葉が黄色くなって落ちます。ピンセットでつまんで取り除きます。常緑といえど、古葉と新…

真柏の針金外し&枝を伏せる程度の針金かけ

真柏の枝が太り、針金が食い込んできたので、外して、枝を伏せる程度の針金かけをしました。 昨年の秋〜冬にかけた針金は、そろそろ食い込んでいないか見てくださいませ。枝元の方から太るので、枝が針金に対してムチっとしてないかチェック。足がむくんだ時…

黒松の肥料やり

皆さんこんにちは。暖かったり寒かったり、イベントが中止になったりで、季節感覚が分からなくなっているこの頃です。 でも、日付けが進むように、樹々の新芽は確実に伸びてますね 樹々の生長に合わせて、肥料をやる時期です。 まずは、芽切りのために力をつ…

教材真柏の3年後

こんにちは。関東は、寒くなったり暖かくなったりのお天気です。真柏の記事が好評だったので、こちらの真柏も掲載します。写真に撮っておくと、自分でもびっくりするほど変化してることに気づけます。 「うちの樹はまだまだ」と思っている方は多いですが、写…

真柏の針金かけ

昨年、変な真柏の作り直しをしまして、その針金外しと、改めて針金かけをしました。ちょっと葉が茂って、よくなってきましたよ。 www.bonsaichie.com 2018.10.8 改作後の状態 2019.11.19 葉が茂りました 針金が食い込んでいるので全て外します 樹皮やシャリ…

芽切り終了!

ついに梅雨明けしましたね!そして、暑い!水やり後2時間で乾きました。ついにきましたね。夏が・・・。 寒冷紗やスダレの準備はできていましたでしょうか?いきなり猛暑で、強い日差しに当てられた姿はかわいそうに感じます。と言いつつ、まだ寒冷紗は張れ…

肥料のせてます

黒松には肥料多めに 暖かくなって、新芽が伸びてきましたね。ほとんどの樹種に肥料のせはじめました。特に黒松はたっぷりと。真柏も少なめに与えました。ゴヨウマツは葉色が黄色っぽかったり芽の伸びが悪いものには与えました。 今の時期はやること多くて、…