https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css

BONSAIちえ

豆松屋山崎ちえの盆栽日記

黒松の肥料やり

皆さんこんにちは。暖かったり寒かったり、イベントが中止になったりで、季節感覚が分からなくなっているこの頃です。

でも、日付けが進むように、樹々の新芽は確実に伸びてますね🌱

樹々の生長に合わせて、肥料をやる時期です。

まずは、芽切りのために力をつけたい黒松から肥料をあげましょう。

雑木類は、柔らかい葉がかたまってから肥料をあげます。

 

f:id:bonsaichie:20200412102309j:image

私が2017年から使っているのは、花ごころの「花と野菜の肥料 天然腐植のちから」です。

https://hanagokoro.co.jp/product/dressing/fertilizer/1094/

f:id:bonsaichie:20200412102630j:image

化成肥料と有機肥料の良いとこどりの肥料です。黒松の共生菌も元気に増えてます。

小粒でミニ盆栽にも置きやすく、溶けても手にべったり付かないので、ストレスありません。コバエもわきません。

肥料の量は迷うと思いますが、1号1粒のイメージです。3号鉢で3粒。樹種や大きくしたいかなどにより、多め少なめと調整します。

バイオゴールドも同じ目安量であげてます。

f:id:bonsaichie:20200412103707j:image

黒松はこれからたっぷり力をつけたいので多めに。

f:id:bonsaichie:20200412103758j:image

真柏は、葉が伸びすぎないように、少なめに。

黒松は4粒、真柏は2粒置きました。

f:id:bonsaichie:20200412103850j:image

1ヵ月経ったら、肥料成分が溶けて効力が薄くなるので、新しく置き直します。

 

芽切りをしないで枝作りしてる黒松や赤松には、肥料は秋まで与えません。文人木などそうですね。

五葉松も芽切りしないので、少なめにあげましょう。葉を短くしたい場合には、肥料をあげずに我慢します。葉色が黄色くなって元気なければ、あげてください。

 

芽切りをする黒松や赤松から肥料を与えはじめ、杜松や杉もたっぷり与えます。目安は、新芽が伸びて活動してきたのが見えてきたら。

冬の茶色の葉色から、緑が濃くなって新芽が伸びてきたら、肥料をあげましょう。

 

植え替えたものは、1ヵ月経ったら肥料を与えはじめます。

 

肥料をあげると、さらに元気が増して、こちらまで嬉しくなります。肥料やりは地味な作業ですが、その後の反応をみれるのが楽しいです。

春の生長を楽しみましょう(^^)

 

記事でご紹介した肥料
花ごころ 天然腐食のチカラ・花と野菜の肥料 1Kg【用土・肥料】【ガーデニング】