https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css

BONSAIちえ

豆松屋山崎ちえの盆栽日記

うどんこ病〜!

皆さまこんにちは。

梅雨に入りましたね。涼しい日が続いてホッとしてます。明日はあついようですね。

みなづき展や上野グリーンクラブの常設売店の当番も終わり、久しぶりに棚をよく見たらモミジにうどん粉病が出てました。あちゃー('ω')。

そういう時期ですね。伸びすぎてた枝を剪定して、全葉刈りしたものでした。二番芽はやはりうどんこ病になりやすいですね。置き場も密集して風通しも悪かったかな。

f:id:bonsaichie:20190612154034j:plain

葉に白く見えるのがうどんこ病



ということで、今日は消毒からスタート。

f:id:bonsaichie:20190612154433j:plain

薬剤の混ぜ方や混用適否表

以前、教室の生徒さんから「殺菌剤を2種類混ぜていいのか」とご質問いただき、専門家に質問させていただいたところ、この混用適否表を見せていただきました。

なるほど、殺菌剤どうしや殺虫殺菌剤+殺菌剤も大丈夫なのかと、安心しました。
例えば、ベニカXの乳剤(希釈して使うタイプ)に、赤星病に有効なオーソサイドやエムダイファーを混ぜて散布しても良いようです。

赤星病|住友化学園芸 eグリーンコミュニケーション

この混用適否表が載ってるのは、住友化学園芸の『家庭園芸便利ガイド』です。

家庭園芸便利ガイド

赤星病も出始めてますので、葉に黄色いポチがついていたら、その葉を取り除いてください。葉は、棚場に捨てずにキチンとゴミ箱へ。枯葉から病気が蔓延しやすいそうです。

そういえば、『盆栽世界』の6月号(先月発売)に、消毒についての特集が載ってましたよ。盆栽の消毒をもっと知りたいという方はご参考になさってください。

盆栽世界 2019年6月号 - エスプレス・メディア出版

 

その他、クチナシにはオオスカシバの幼虫がついて葉がかじられていますね。
卵やイモムシをとったり、消毒もしましょう。

枝の剪定や針金かけもしたいし、葉刈りに合わせて雑木類の植え替えしたいし、梅雨時期の間にやりたいことたくさんあります。
少しずつ、ボチボチと作業を進めましょう٩( ᐛ )و ではでは。