https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.7.0/css/font-awesome.min.css

BONSAIちえ

豆松屋山崎ちえの盆栽日記

東京で小品盆栽を観たい、買いたい方にオススメ『秋雅展』

「盆栽やってみたい」「盆栽ってどこで買えるの?」「盆栽ってなに?」と思っている関東にお住いの皆様へ、オススメする東京上野で開催される小品盆栽の展示会のご案内です。

関東最大の小品盆栽の展示会『秋雅展』

小品盆栽フェア第25回 秋雅展

2017年11月2(木)〜5(日)
時間:10:00〜17:00(入場は16:30まで)
*最終日は16:00まで(入場は15:30まで)
会場:上野グリーンクラブ 
東京都台東区上野公園3番42号
入場料:600円(18歳以下無料)

主催:公益社団法人 全日本小品盆栽協会
主管・秋雅展実行委員会
協賛団体:日本小品盆栽組合・㈱近代出版

shugaten.com

 

毎年11月初旬に4日間にわたり開催されているのですが、ご存知でしたか?
私もこの業界に入るまで盆栽の展示会というものを観たことありませんでした。
(公社)全日本小品盆栽協会の関東での展示会が秋雅展です。
「?」がたくさん浮かんだ方へ、この展示会のおすすめポイントをご紹介します。

まず、「小品盆栽って何?」

Q,「小品盆栽」って何ですか?
A,樹高が約20cm以下の盆栽のことを小品盆栽(しょうひんぼんさい)と呼びます。
海外の盆栽ファンにも「shohin-bonsai」は通じます。
一般的なサイズの盆栽は、樹高約60cm以上。一般盆栽、大品盆栽と呼ばれます。中品盆栽は、樹高約20~60cm。貴風サイズは、小品盆栽と中品盆栽の間のサイズのものをいいます。

「盆栽のQ&A」(秋雅展HPより)

海外で盆栽が流行っていることは皆さんもご存知ですよね。
これまでは一般的な大きな盆栽が海外でも愛好されてきましたが、住宅環境の変化に応じて小さな盆栽が海外でも流行っています。
特に、中国では富裕層を中心に超大型の盆栽が好まれてきましたが、マンションの増加とともに小品盆栽の愛好者が増えています。
 
これは日本の流れと同じ。小品盆栽は小さなサイズで暮らしに寄り添いやすく、樹高10cm以下のミニ盆栽など、都心の住宅でも楽しめるサイズが人気です。
小品盆栽は都心の愛好家が多いのが特徴ともいえます。
 

(公社)全日本小品盆栽協会って何?

公益社団法人全日本小品盆栽協会はわが国最大の小品盆栽愛好家の団体です。当協会では小品盆栽の啓蒙・普及と人材育成等を行い、小品盆栽芸術の振興を図り、ひいては日本文化の向上に寄与することを目的としています。
当協会の主要な事業は“小品盆栽フェア”であり、本部による全国規模の「雅風展」(開催地;京都)のほか、全国に5つの支部がありそれぞれの支部が担当する「秋雅展」(東京)、「春雅展」(大阪)、「北陸雅展」(金沢)、「九州雅展」(熊本)、「東海雅展」(名古屋)があります。小品盆栽フェアでは、全国の小品盆栽愛好家が愛培した素晴しい小品盆栽の席飾りを展示し一般に公開します。小品盆栽とは;  ミニから樹高20cm位までの盆栽をいいます。席飾りとは;何点かの小品盆栽の組み合わせによる飾りをいいます。

協会について(公社)全日本小品盆栽協会 | (公社)全日本小品盆栽協会

  ということで、関東の小品盆栽が一堂に会するのが秋雅展です。

盆栽の展示会ってどこでやってるの?

そう、私も盆栽の展示会があることさえ知りませんでした。
盆栽は、土や水もののため美術館での開催は「国風展」以外は基本的にNG。
地域の公民館でやっていたりするものの、ローカルすぎて情報が入ってきません。
ゆえに、”協会”に所属する盆栽会の展示会をチェックしましょう。
都内で盆栽展なら『上野グリーンクラブ』

以前、盆栽のおすすめスポットとして紹介したグリーンクラブは要チェックです。
盆栽、万年青、蘭、山野草など、植物にまつわる展示会が開催されています。

www.bonsaichie.com

 その上野グリーンクラブで秋雅展が開催されるのは年に一度なのです。

盆栽展は期間が短い

通常の美術展であれば催期間は1ヶ月ほどあり、「いつでも行けるかな」と思いますが、盆栽展は3〜4日間が普通です。
なぜか。それは、生きている植物だからです。
ずっと室内だと弱りますし、紅葉や花の期間は1週間ほどですよね。
それゆえ、盆栽展は期間が短く、なかなか巡り会えないのです。

 

前置きが長くなりました。

秋雅展のおすすめポイントをご紹介♪

おすすめポイント① 全国から小品盆栽の売店が集結!

盆栽はミニ盆栽から20cmサイズまで、苗木から完成木まで、いろいろあります!
そして、盆栽鉢、飾り台、盆栽道具まで、盆栽にまつわるあらゆるものが手に入ります。
ネット通販も多くあるものの、やはり手に取って選べる方が良いですよね。
今年は45店舗が集います。
ここまで小品盆栽のお店が集まるのは、関東では秋雅展だけです。

ちなみに、山崎も「豆松屋」として出店してますので探してみてください(^^)。

おすすめポイント② 毎日講習会がある

盆栽の管理の仕方から、席飾りの解説まで様々な講習会があります。
この機会に質問をたくさんしてください。
私も最終日にさせていただきますが、盆栽のどんなことが疑問なのか質問していただけることは、とてもありがたいです。

shugaten.com

おすすめポイント③ 駅から近い

根津駅から徒歩3分、上野駅から徒歩15分。

ここまで立地の良い場所での盆栽展はなかなかありません。
売店でたくさん歩くでしょうから、駅が近いのはありがたく感じるかと。
ちなみに、駐車場は、近隣のパーキングをご利用くださいね。

shugaten.com

 

おすすめポイント④ 展示がスゴイ!

なぜ、これを最後に持ってきたかって?
たくさん書くためです!

前述したとおり、小品盆栽が好まれやすいのは都心部。
さらに盆栽の一大産地である埼玉県のある関東は、小品盆栽を楽しみやすい環境です。
ゆえに、関東は愛好家数が多く、ベテラン勢も多いのでレベルは高いです。

 
盆栽を極めたいなら良い樹をたくさん観よ!

ご自分で盆栽の手入れをしようと思った時、「これは一体どこを目指せばいいんだ?」と思ったことありませんか?
この樹がどうに育っていくのか、何が美しい姿なのか、樹が古くなるとどうなるのか、など「?」で頭がいっぱいになり、どうして良いか分からなくなります。

そんな時、指針になるのは、良い樹のお手本です。
盆栽はすぐに成長しないため、将来の姿は、お手本を参考にします。

これまで30〜40年盆栽を作ってきた愛好家の作品は、その答えを示してくれます。

 
盆栽展を観ることで、自分の好みが分かる!

ご自分の盆栽を持つとき、意外と「何を買ったらいいかが分からない」ということがあります。
どういうものが良いのか分からない、と最初の一歩に迷うのです。
そんな時は、自分の好みが分かると決めやすいです。
どっしりした模様木、シャレた姿の文人木、松が良いのか、雑木類が好きなのか。

たくさんの盆栽を見ることで、「あ、これ好きだな」というものに出会えます。

 
スゴイ展示会には、スゴイ出品者が集まっている!

当然ですが、自分が出品した展示会は観に行きたいですよね。
そう、あなたが「これはスゴイ!」と思った盆栽を出品した方が、その場にいるのです。
このスペシャルな空間を活用しきれていないのが、もったいないといつも思うのです。
盆栽界は狭いですから、だいたいの出品者のお名前は、みなさん知っています。
もし、「こ、これは!」と感動に震えたら、近くで腕章をつけて座っている当番さんや、売店の園主にたずねてみてください。
「ああ、あの人だよ」となれば、「どうやったらこんな樹が作れるんですか!?」と質問することができます。
自分の盆栽に愛着を持って大切に育てているから、人に感動させる樹になるわけです。
その人は、数々の工夫を日々行なっているに違いありません。
それを聞かれて、嬉しくないはずはありません(^^)。
私も、たくさんのベテラン愛好家に教えていただきました。
植物好きに悪い人はいないと思います。
これは、盆栽業者も同じ。怖そうに見えて優しいですよ。
ぜひ、他の愛好家や業者との交流も広げて、より楽しんでいただきたいです。

さあ、秋雅展へ行こう。

秋雅展について、盆栽展について熱く語ってみましたが、いかがでしたか?
こんなビックイベントが、すぐに迫っています。
そして、秋雅展は年に1回しか来ないのです。
最後にもう一度、開催期間のお知らせです。

小品盆栽フェア第25回 秋雅展

2017年11月2(木)〜5(日)
時間:10:00〜17:00(入場は16:30まで)
*最終日は16:00まで(入場は15:30まで)
会場:上野グリーンクラブ 
東京都台東区上野公園3番42号
入場料:600円(18歳以下無料)

主催:公益社団法人 全日本小品盆栽協会
主管・秋雅展実行委員会
協賛団体:日本小品盆栽組合・㈱近代出版

shugaten.com

 

入場料が半額になるアンケートクーポンがあります。
ぜひご利用下さいませ。

goo.gl

皆様のお越しをお待ちしております(^^)