前回の記事で、雑木の常緑ものは葉刈りして良いという書き方をしてしまい、訂正させていただきたく、また書きます。
まず、寒グミは実が付いているものは葉刈りしたら、実が落ちてしまうので刈ってはだめです。
今の時期の葉刈りを気にするのは、寒グミ・橘もどき・美男かずらで、その他の広葉樹常緑ものはわざわざ落とす必要はありません。
椿・キンズ等は葉刈りすると枯れてしまうことも。
(キンズは5月ごろに葉刈りをするとのことです。)
くちなしは、葉を減らすぐらいなら良いけど、全部葉刈りしてしまうと弱ってしまうからダメとのことです。